こちらの方はがっかりした例
企業戦略論の講義で、私は「手を抜けるところは手を抜くこと」と言っています。
そこでキーボード入力を省略するために、ウィンドウズ7に付属している音声入力を使用してみました。
まずはヨドバシカメラでヘッドセットを購入。(モノラル入力でそこそこ値段が張るのを購入)
さて、音声入力の結果
私の言葉「今日は雨でした」
認識結果「今日は雨でした」
(これはまともに認識しました。幸先いいかも)
私の言葉「今日映画を見に行きました」
認識結果「教諭のみました」
私の言葉「これでは使い物になりませんね」
認識結果「これで使いものになりません」
私の言葉「とまあこんな感じこれで使い物になりますか?」
認識結果「とも小高振り付けになりますか?」
私の言葉「ガックシ」
認識結果「104」
翌日 モノラルがイケないかもしれないので 今度はヤマダ電機でUSBのヘッドセットも買ってきた
説明書に音声がクリアに伝わると書いてある・・・認識結果は次の通り
私の言葉「前回はモノラルでした」
認識結果「前回は逃げられずした」
私の言葉「今回はUSBです」
認識結果「公開をUSS」
私の言葉「ガックシ」
認識結果「学士」
モノラルよりもいいのですが・・・微妙に認識しません。
辞書を鍛えればいいとの事なのですが、これではその気にもなれません。
やはりキーボードですかね・・・昔「特打」というタイピング・練習ソフトで息子と張り合い、のめり込んだ時期がありますので、タイピングは結構速いのです・・・(でも打つのは面倒)